あげて、もらって、こいのぼり。みんな元気でね~!
先日、倉敷美観地区に同級生のみんなと行ったとき、
ちりめんのお店で、鯉のぼりの飾りを孫のしょうちゃんに買って帰りました。
今日、しょうちゃんにあげましたよ~。

そうしたら
娘から、羊毛フェルトの鯉のぼりをもらいました。

ありがとうございましたね~。
母の日も近いので、こんなものも…

オーダーして書いてもらったらしいです。
ほんと、ありがたいですね~。
娘の旦那様から、勤務先の農業技術センターの「あじさい」をいただきました。
万華鏡という品種は、なかなかピンクが買えないということで、
去年はブルーをくれて、今年は念願のピンクを贈ってくれました。


地植えにするとブルーになってしまいますから、このままピンクのままにしたかったら
もう少し大きな鉢に植え替えて、鉢で育てたらピンクの花が咲くと思いますよと言ってました。
今回の強風で、外の鉢植えのパンジーなどが一気に崩れてしまいました…割れた鉢もあって、ちょっと残念。
昨日もすごい風でしたが、今日はコトっと止んで、田植え日和ですね~。
連休中は家族が帰ってきて、平凡ですが、家族揃って家で過ごせた毎日でした。
家族みんながそれぞれのところへ帰っていって、猫さんたちも静かな日常に戻りました。

今度は、お盆にまた会いましょうね!
それまで、みんな元気で~。
弥栄 弥栄
ちりめんのお店で、鯉のぼりの飾りを孫のしょうちゃんに買って帰りました。
今日、しょうちゃんにあげましたよ~。

そうしたら
娘から、羊毛フェルトの鯉のぼりをもらいました。

ありがとうございましたね~。
母の日も近いので、こんなものも…

オーダーして書いてもらったらしいです。
ほんと、ありがたいですね~。
娘の旦那様から、勤務先の農業技術センターの「あじさい」をいただきました。
万華鏡という品種は、なかなかピンクが買えないということで、
去年はブルーをくれて、今年は念願のピンクを贈ってくれました。


地植えにするとブルーになってしまいますから、このままピンクのままにしたかったら
もう少し大きな鉢に植え替えて、鉢で育てたらピンクの花が咲くと思いますよと言ってました。
今回の強風で、外の鉢植えのパンジーなどが一気に崩れてしまいました…割れた鉢もあって、ちょっと残念。
昨日もすごい風でしたが、今日はコトっと止んで、田植え日和ですね~。
連休中は家族が帰ってきて、平凡ですが、家族揃って家で過ごせた毎日でした。
家族みんながそれぞれのところへ帰っていって、猫さんたちも静かな日常に戻りました。

今度は、お盆にまた会いましょうね!
それまで、みんな元気で~。
弥栄 弥栄


コメント